top of page
  • Black Instagram Icon

読みもの

「旅と雑貨とデザインと」

  • 執筆者の写真: Izumi
    Izumi
  • 2018年1月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年2月14日


私は本が大好きです。

その理由を考えてみると、知らないことを知ることができたり、色んな場所に旅に出てるような気分になって楽しくなるんです(^。^)



これから、旅をするようにハンドメイドのヒントにもなりそうな本を紹介していきます〜(´∀`)



「旅と雑貨とデザインと」


様々な国を旅してきた著者がおくる、旅からみえてきた50のエピソードを紹介しています。




ニュージランドのボードゲーム「CATHEDRAL」



チェスが建造物の形をしていて、中世の風景が思い浮かぶのだそうです。遊びの要素だけじゃなくて飾ってもいいなんて!




スウェーデンのガラムスタン。



魔女の宅急便の舞台になったと言われる場所。

私も昨年行ったスウェーデンですが、こんな路地がたくさんあって、本当に魔女の宅急便の世界に迷い込んだかのよう!


少し前のことなのに懐かしくなって、ワクワクしてしまいました(´∀`)




他にも色んな国のエピソードが写真とともに綴られています。ぜひみなさんも旅に出た気分になってみませんか?



+++++++++++++++

書 名:旅と雑貨とデザインと

著 者:森井ユカ

発売元:ダイヤモンド社

初 版:2018年1月31日

定 価:本体1,400円+税

+++++++++++++++


by , Izumi





Comments


 2018(C) 楽しいてづくり。

画像などの無断転載はご遠慮ください。

bottom of page