top of page
  • Black Instagram Icon

読みもの

買ってよかった手芸用品

  • 執筆者の写真: Izumi
    Izumi
  • 2018年2月20日
  • 読了時間: 2分


プロ目線ではなく、ミシン初心者目線でハンドメイドが楽しくなる道具シリーズ✨



++



今回のテーマは 「買ってよかった手芸用品」



使っていると必ず驚かれる、便利な手芸用品をご紹介します〜( ´ ▽ ` )




★クリップ



ミシンをするときにまち針の代わりに使います。

特にニットソーイングにおすすめです。





こんな風に布同士を縫い合わせるときに布の端をクリップで挟むだけ!

クリップだからまち針よりも取りやすく、ミシンを縫いながら簡単に外すことができます。




++




★アイロンシート



布に縫い代の折り目をつけるときに便利なもの。




アイロンで布の折り目をつける作業はなかなか大変ですが(´-`).。oO



メモリ表示があるので、アイロンシートを使って縫い代を折ればあっという間に作業完了〜🎶どちらもなくてはならないものです( ´ ▽ ` )




++



今は他のメーカーでもみかけるようになりましたが、私が持っているものは「クライ・ムキ」さんのもの。多分10年くらい使っていますが、今だに現役!



探してみたらありました!クリップは同じもの、アイロンシートは似たようなものがありました( ´ ▽ ` )




<HP>

クライ・ムキ

http://www.kurai-muki.com


★ソーイングクリップ

http://shop-kurai-muki.ocnk.net/product/95

※大きさが2種類あるようですが、私が持っているのは中サイズです。

★アイロンシート

http://shop-kurai-muki.ocnk.net/product/721




作業効率が格段に上がる手芸用品✨



みなさんもおすすめの道具があったら、ぜひ教えてください(´∀`)



by , Izumi





Comments


 2018(C) 楽しいてづくり。

画像などの無断転載はご遠慮ください。

bottom of page